こころ PR

【ゼロ秒思考】アラサーOLが1年半実践した効果をレポ!

ゼロ秒思考レポサムネイル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

葵 なのはです!

今回は私が1年半実践した「ゼロ秒思考」について説明するとともに、始めたきっかけや実践したことによる効果についてレポしたいと思います!

ゼロ秒思考とは?

「ゼロ秒思考」とは、マッキンゼー出身の赤羽雄二さんが書かれた2013年発売の本のことです。

正式なタイトルは、『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』です。

本文をお借りしてこの『ゼロ秒思考』の具体的な内容について説明すると、この本の中で言う「メモ書き」を行うだけで、

マッキンゼーのプログラムでも十分に教えられていない、最も基本的な「考える力」を鍛えられる。深く考えることができるだけでなく、「ゼロ秒思考」と言える究極のレベルに近づける。

というものです!

その「メモ書き」のやり方は、

A4の紙に1件1ページで書く。ゆっくり時間をかけるのではなく、1ページを1分以内にさっと書く。毎日10ページ書き、フォルダに投げ込んで瞬時に整理する。

 

私はこのメモ書きを、2018年の10月からこれを書いている2020年7月まで毎日行ってきました。

とある日のメモ書き。

(しゃしゃっと書くので字は汚いです…)

ゼロ秒思考のメモ書きを実際にしている画像

なぜ「ゼロ秒思考」を始めようと思ったのか?

シンプルに、論理的思考を身に付けたかったからです!

もっと言うと、思考停止人間をやめたかったからです。

考える習慣がまるで無かった

幼い頃から、「なぜ?」と疑問を持ったり、考えたりする習慣がありませんでした。

言われたままに、人が望むように行動するのが当たり前だった気がします。

例えば、算数や数学で公式が出てきても「なぜこういう公式になるんだろう?」なんて考えたことはなく、誰かに説明する必要も無い。

「ふ~んそうなんだ~」と思ってただただ覚えるだけ。

この「覚える」ことだけとても得意だったため、考えることなく覚えたことを書けば良い小学校~高校のテストはいつも出来が良かったです。

 

でも、テストが終わると覚えたことは一瞬で忘れてしまい、知識が全く身についていないことに気付きます。

このやり方じゃダメだ・・・とは思うものの、支障が無かったのでその方法で切り抜けていました。

そうやって長いこと「考える」ことを放棄してきてしまった結果、思考停止人間なのはが出来上がったのです…!!!

 

考えなかったことによる代償

しかし、大学生・社会人になると討論や取引先との会話の中で物事を論理立てて説明する場面が激増!

説明に慣れていない私が話すと、「意味が分からない」「で、結論は?」なんて人に言われることはしょっちゅう。

スルスルっとこなす同級生や上司を見ては、「なんで私は出来ないんだろう・・・」と落ち込んでいました。

落ち込みながらも対策をしないまま時が過ぎました。

紫のお花の画像

始めるきっかけとなった出来事

2018年のある日、当時お付き合いしていた彼と話している時に、「もう~説明ヘタだな~」と言われたことがありました。

彼はすごく頭が切れ、物事を論理立てて話すことが非常に上手な人でした。

例えば、映画のあらすじを教えてくれる時は、分かりやすく整理して話してくれ、もう聞くだけで見なくても良いんじゃないかと思うくらいに(笑)

私はというと、それが全く出来ない。

どこからどこまでをどう話したらいいの?となってしまう。

思ったままのことを話すことしかしてこなかったので、話す内容を頭の中で整理するという感覚が分からない。

彼に「説明がヘタだな~」と言われて初めて、本気で物事を論理立てて話せるようになりたい!と思ったのです。

 

論理的に話せるようになる方法を探した

じゃあ、物事を論理立てて話せるようになるにはどうしたらいいか?

・・・論理的思考を身に付けることが必要だ!

論理的思考を身に付けるためには?

・・・トレーニングが必要だ!

となり、早速「論理的思考 トレーニング」や「説明下手 改善方法」でググりました。

 

私はその時、すぐにでもトレーニングを始めたい!という気持ちになっていました。

あらゆる方法や本の中で、今手元に本が無くてもA4の紙とペンさえあればできると紹介されていた『ゼロ秒思考』を選び「メモ書き」を実践することにしたのです。

(あとからちゃんと本は買いました…!)

読書しながらコーヒーを飲んでいる画像

メモ書きを実践しての効果

正直、すぐには効果らしきものは感じられなかったです…

長年考えることを放棄してきたことを考えれば、当たり前かもしれません…

 

が、1ヶ月くらい経った頃から徐々に下記の効果を感じるようになりました。

①「なぜ?」と考える癖がついた

②物事や考えに対しての解像度が上がった

③問題や悩みがあっても冷静に対処できるようになった

特に、「メモ書き」は問題や悩みがある時にやるのが効果的だと感じています。

 

例えば、「会社がイヤだ」という悩みがあった時。

「ゼロ秒思考」に出会う前はただただ、イヤだ~やめたい~もやもやもやもや・・・と悩みが自分の中でループしているだけでした。

 

『ゼロ秒思考』に出会ってからは悩みを抱えた時点で「メモ書き」を実践します。

会社がイヤになった時には、

テーマ:なぜ会社がイヤなんだろう?

ー 朝決まった時間に行かなきゃいけないから・・・A

ー 上司がブツブツ文句を言っているのを聞くのがイヤだから・・・B

ー 向いてない仕事をしているから・・・C

たった1枚メモ書きをするだけで「なぜ?」と考え、悩みの解像度をグッと上げることが出来るようになりました。

さらに上記出た内容Aを基に、メモ書きします。

テーマ:朝決まった時間に行かなくて済むようにするには?

ー フレックス制を上司に提案してみる・・・A-1

ー フレックス制のある会社に転職する・・・A-2

ー 会社で働く以外の方法を考えてみる・・・A-3

この2枚目のメモ書きで冷静に対処法を考えることが出来ました。

さらにA-1、A-2、A-3、B、C…メモ書きをしていくことで、問題や悩みの深堀りをすることができ、悩みの解決に役立ちます!

そうなると、1日10ページやるのは結構あっという間です!

(ぶっちゃけしんどい日もたまにある・・・笑)

結果として、先に書いた3つの効果を感じることが出来たと同時に、すぐに解決や対処法にたどりつくため悩む時間が圧倒的に減りました!

まとめ

本来の目標である「物事を論理立てて話せるようになる」には正直まだ遠い…

という感じはしていますが、せっかく身に付いた習慣ですのでこれからも続けていきたいと思っています。

今後は、メモの保存方法、継続して行うためのコツ、テーマ集などのゼロ秒思考に関する記事を増やしていけたらと思っています♪

10枚メモ書きをしているうちの1枚を毎日Twitterにアップしていますので、よろしければご覧ください^^

それでは!